稲森和夫は見えません

バカは単純な事を複雑に
普通の人は複雑な事を複雑に
賢い人は複雑な事を単純に

経営の神様『稲森和夫』の言葉です。

では、
複雑な事を単純に考えるっていったい何よ?

って事なんですが…

最近の私は以下の理解でここにチャレンジしてみてます(^^)

・よく知ってる範囲を広げる
・できるだけ根本まで掘り下げて知る

ジャンル問わず色んな事を根本的な原理まで知ってたら、流石に複雑な事を単純に考える事が出来そうなきがして…

最近行き着いてるのは、資本論(資本主義とはなにか?)ってテーマです(笑)

資本家が労働者をうごかしてお金を生み出す仕掛け作りである事は、どの業界でも共通だから…

って感じです。

資本論の本読んでますがこれがまた進まない(笑)

でも、頑張ってよみまーす。

コラムシェア みんなつなガル

昼間我慢して、夜酒を飲んで愚痴を言うのが正しいサラリーマン?昼も心の声と行動を一致させて楽しく生きるすべをIT会社営業の立場で挑戦してみてる人のコラム。

0コメント

  • 1000 / 1000