ちょっと驚いた数字
1.01の365乗は 37.7834
0.99の365乗は0.02551
0.01が
毎日プラスして掛け算されるか
毎日マイナスされて掛け算されるか
によってここまで差がでてました( ゚д゚ )
※twitterのクニトミさんって方のつぶやきより
能力のプラスとマイナスを考えると…
・プラスって言うくらいなので、出来ない事を出来るようになるって事。
・マイナスは昨日出来た事が出来なくなるって事。
マイナスはさほど発生してないイメージもありますが、プラスはない日も多いイメージです。
日々は忙しいけど、出来る能力で過ごしてしまっている事も多く、プラスはない…
出来ない事をやればよいので
・普段は打たない内容のメールを打つ
・いつもと違う資料を作る
・いつもは調べないで作業だけしてることの、背景を調べてみる
・いつもの仕事を半分の時間で終わらせる
などなど…
なんでもありなので、今の能力が0.01上がる事を毎日一つやると、
一年でやってない人との開きは少なくとも37倍…
複数年で考えると果てしない開きです。
市場にはこの積み上げやってる人が沢山います。
webビジネスやってる20代の人とかも凄いですよ…それこそtwitterで今日の積上げを報告してる人沢山います(笑)
自分の周りの環境の一年間の平均成長が『2』だとしたら、
自分は37とまではいかずとも『20』くらいは行けるはず。
ちょっとサボっても10倍の開き。
いざやってみると、
当たり前のようで、全く当たり前には
出来ない話(^^)
0コメント